資料を借りる
初めての方はご利用登録をお願いします
図書館の資料を借りるには利用カードが必要です。
利用カードは0歳から無料で作ることができます。
登録が可能な方
宮代町に在住・在学・在勤の方
春日部市・杉戸町・幸手市・久喜市・白岡市・蓮田市 にお住いの方
登録時に必要なもの
登録されるご本人様の住所・氏名・生年月日が確認できる公的証明書(運転免許証・保険証・学生証 ほか)をお持ちのうえ、登録カウンターで申し込んでください。
利用カード 有効期限の更新
利用カードのデータを3 年に1 度、有効期限の更新という形で確認しています。貸出の際に「有効期限が切れています」という案内表示が出た場合は、お手数ですがお名前とご住所が確認できるものをご用意ください。
資料の借り方
お借りになりたい資料と利用カードをご一緒に、自動貸出機までお持ちください。
自動貸出機は、利用者ご自身で貸出をおこなえる機械です。画面の案内に従って、利用してください。
※利用者カードの有効期限切れの方 は“予約受取・貸出期間延長カウンター”までお越しください。(3年に1度、カードの有効期限の更新を行っています。お名前とご住所が確認できるものをご持参ください。)
貸出点数
図書・雑誌 | 無制限です。貸出期間内に読める冊数分お借りいただけます。 |
---|---|
CD・DVD・ビデオカセットテープ | あわせて5点以内 |
貸出期間
貸出期間は2週間です。
貸出期間の延長について
返却日を過ぎていない資料で、次に予約が入っていない場合に限り、1度だけ延長が可能です。
延長期間は手続きした日から2週間です。
カウンター、またはお電話で受け付けております。 インターネットの蔵書検索や館内の蔵書検索機から延長する場合は、カウンターで発行しているパスワードが必要です。また貸出日から1週間以内は延長処理ができません。
※他館から借り受けた資料は、ご延長できません。
※受付の正面に、書籍除菌機を設置しています。
どうぞご自由にご利用ください。
資料を返す
図書館で返却
返却の際、カードは必要ありません。資料を返却カウンターまでお持ちください。
図書館が閉まっている時は、正面入口の右横にあるブックポストに返却することができます。 ただし、次のものはブックポストに返却できません。開館時間内に直接カウンターまでお返しください。
- CD・DVD・ビデオなどのAV資料
- AV資料付きの図書、雑誌
- 紙芝居
お近くのブックポストで返却
図書館のほかにも町内5か所にブックポストを設置しています。 お近くのブックポストをご利用ください。
子育てひろば
役場庁舎南側の玄関を入ってすぐ左手にあります
ぐるる宮代(総合運動公園)
体育館入口の多目的トイレ前にあります
ドラッグストア セキ 姫宮店
入口を入ってすぐ左側にあります
東武ストア 東武動物公園駅前店
広場側入口の左手壁側にあります
カスミ フードスクエア宮代店
イートイン側入口右手にあります
ぐ
説明
東
説明
ド
説明
※資料の回収・返却処理にはお時間をいただきます。
※ご返却は各施設の開館時間内となります。
延滞利用の取り扱いについて
返却予定日から30日以上の延滞となった場合には、資料が返却されるまで利用者資格を停止とし、次のように図書館サービスが受けられなくなります。
- 新規の貸出ができなくなります。
- 新規の予約ができなくなります。
- 既貸出資料の貸出延長ができなくなります。
- 既予約が取り消されます。
※ 返却期限の遵守に皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
予約・リクエスト
資料の予約
貸出中の資料には予約ができます。
リクエスト・予約カードに記入し、カウンターまでお申し込みください。また、お電話でも承ります。
インターネットの蔵書検索や、館内の蔵書検索機で本や資料を検索・予約することができます。
※予約にはパスワードが必要です。
予約点数
図書・雑誌 | 10点以内 |
---|---|
CD・DVD・ビデオカセットテープ | 3点以内 |
パスワードの取得方法
パスワード発行の際には、「お名前・ご住所を確認できるもの」と「利用者カード」をご持参のうえカウンターへお越しください。 パスワードを登録すると、インターネット蔵書検索や館内の蔵書検索機から次のサービスが受けられます。
- 貸出中、予約中資料の題名や返却期限の確認
- 貸出期間の延長
- 資料の予約
宮代町立図書館に所蔵があるものに限ります。 - メールアドレスの登録
予約資料が用意できたご連絡や、図書館からのお知らせを受け取ることができます。
パスワードの変更方法
覚えやすいパスワード(英数字が利用可)に変更できます。※4ケタ以上を推奨します。
パスワードをお忘れになった場合は、あらため て登録申請をしていただき、新規パスワードを発行します。
予約の注意
■図書
- 上下巻・シリーズものを順番にお読みになりたい場合、インターネットからの予約の際は「順番を指定する」を選択してください。窓口で予約する際は順番のご希望をお伝えください。
■雑誌
- 現在、館内に並んでいる最新号まで予約が可能です。
■CD・DVD・ビデオ・カセットテープ
- 図書館に所蔵している資料の予約に限ります。
図書・雑誌のリクエスト
図書館に所蔵がない図書・雑誌はリクエストができます。
リクエストカードに記入し、カウンターまでお申し込みください。また、お電話でも承ります。
他館から取り寄せたり、購入を検討させていただきます。ただし、ご要望に沿えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
リクエストカードの印刷
リクエストの注意
■図書
- すでに発売されているもののみリクエストができます。
- 発売日以前のもの、発売予定のものは受付できません。
■雑誌
- 所蔵していない雑誌もリクエストできますが、他館からの取り寄せとなるためお日にちがかかります。
■CD・DVD・ビデオ・カセットテープ
- リクエストは受け付けておりません。(所蔵している資料の予約のみ)
視聴資料を利用する
見る・聴くコーナーで視聴する
図書館内でCD・DVD・レーザーディスク・ビデオを視聴することができます。
利用方法
資料を選び、カウンターへお申込ください。
視聴ルームで視聴する
「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」と「ポプラディアネット」と「国立国会図書館デジタル資料送信サービス」を利用できる専用のお部屋です。
利用方法
ご利用の際はカウンターまでお申し込みください。
利用時間 | お一人様 1時間目安 |
---|
※ 次にお待ちの方がいない場合、ご延長できます。
各種サービスを利用する
コピーサービス
著作権法の範囲内で図書館にある資料のコピーをすることができます。
利用方法
複写申請書にご記入のうえ、カウンターまでお申し込みください。
料金
白黒コピー | 1枚10円 |
---|---|
カラーコピー | 1枚30円 |
インターネット
インターネットが利用できるパソコンを設置しています。
利用方法 カウンターまでお申し込みください。
利用可能パソコン 2台(お一人様 30分目安)
※次にお待ちの方がいない場合、1度だけご延長できます。
※小学生以下のお子さんのご利用には保護者の同伴が必要です。
インターネット端末は、調べものを目的として設置しており、以下のような利用は制限しています。
- 動画の視聴やゲーム、SNS、メール、ネットショッピング等の利用はできません。
- 成人向けサイト、公序良俗に反するサイトの閲覧は固くお断りします。
- Word・Excel等は使用できません。
- USBメモリ等の個人持込み機器は接続できません。
- 個人のアカウントでログインしないでください。
パソコン持込み優先席
ご自分のパソコンを持込みできる優先席を用意してあります。空いている席をご自由にご利用ください。「FREESPOT 公衆無線LANスポットサービス」につないで、インターネットもご利用いただけます。
座席 12席
※無線LANに対応したパソコンまたは子機が必要です。
※パソコン利用に限り、図書館のコンセントもお使いいただけます。
※席が混み合う場合には、恐れ入りますがパソコンをご利用でない方は席をお譲りいただきますよう、ご協力お願いいたします。
プリントサービス
利用者パソコンや持込みパソコンからプリントができます。ご利用方法はカウンターまでお問い合わせください。
料金
白黒コピー | 1枚10円 |
---|---|
カラーコピー | 1枚30円 |
対面朗読サービス
目の不自由な方の代わりに、ご希望の資料を朗読しています。くわしくは図書館にお問い合わせください。
代理貸出サービス
宮代町にお住いの要介護認定を受けた方でご自身で図書館に来られない場合、ご家族ないしヘルパーの方による代理登録申請および貸出サービスが受けられます。 くわしくは図書館にお問い合わせください。
書籍除菌機
紫外線で書籍を除菌し、本に風をあてて、はさまったゴミやにおいを取る機械です。一度に6冊入るタイプと、3冊入るタイプの2台があります。
図書を寄贈する
図書の寄贈
ご不要になった図書の寄贈を受け付けております。事前のお問い合わせは不要ですので、直接カウンターまでお持ちください。寄贈の受取り可能な条件は、以下の通りとさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
受取り可能な資料の条件
- 図書のみ 雑誌・AV資料(ビデオ・DVD・CD)は不可
- 書き込み・汚破損など、本の状態の悪いものは不可
- 全集・辞典類は不可
- 収集対象外の漫画は不可
ご注意点
- 必ずしも棚に並ぶとは限りません。また、棚に並ぶまでに時間がかかる旨をご了承ください。
- 寄贈後は書架、リサイクルコーナー・リサイクル市、古紙回収のいずれかで活用させていただきます。
- 寄贈資料の取り扱いは図書館にお任せください。
- 寄贈後の返還、問い合わせには応えかねます。