重要なお知らせ
- 重要なお知らせ 【3/14更新】現在の図書館サービスにつ...


宮代町立図書館 特集コーナー
-
5・6月のAV特集『Revival─復活─』👼✨続きを読むお待たせいたしました❗❗ CD・DVDの貸出方法変更のため長らくお休みしていましたが、5月からAV特集を再開いたします。😊👏 再開の意を込めて…復活や再開(再会)をモチーフにした資料、活動再開したアーティストの資料🎤などを集めてみました。 ※AV資料は貸出カウンターで…

図書館ブログみやしろライブらりあんズ
みやしろライブらりあんズ
- 2022年12月6日 第18回 朗読会を開催しまし……
- 2022年11月9日 大人のための16ミリ映画会を……
- 2022年10月30日 日本工業大学特別講演「身近な……
- 2022年10月26日 認知症合同展「あしたのわたし……
- 2022年10月12日 第2回持ち寄りレコード鑑賞会……
図書館だより
Twitter
Twitterをもっと見る
イベント

司書のおすすめ

司書のおすすめの本をご紹介します。
気になった方は、ご予約・または図書館カウンターへお問い合わせください。
-
『かんたん!らくらく!草取りのコツ』
~大変な作業をできるだけ楽しく!~
これからの季節、どんどん生えてくる雑草は困りものです。本書には草取りに適した時期、道具、根っこのタイプ別の取り方など役立つコツが集められています。草刈り機や除草剤の使用方法なども紹介されていて雑草に悩む方におすすめの本です。(神津博/監修 ナツメ社)
資料の場所:【615.6カ】の棚
-
『地震・台風時に動けるガイド』
~大事な人を護る災害対策~
災害時、高齢者の避難、被災生活にはどんな備えが必要でしょう。自分と家族、身近な人を護るための防災のアイディアや心構えを紹介している本書。実際の現場で活動する国際災害レスキューナースが家庭と介護施設それぞれケースごとに解説しています。(辻直美/監修 メディカル・ケア・サービス)
資料の場所:【369.3シ】の棚
-
『孤独を楽しむ人、ダメになる人』
「孤独」という言葉にどんな印象を持ちますか?最近では『孤独のグルメ』や「ソロ活」のように楽しむものとしての使われ方も増えているように感じます。とらえ方次第で孤独は楽しむこともできる。「ひとり」が苦手な人にそんな考え方を教えてくれる本です。(有川真由美/著 PHP研究所)
資料の場所:【159コ】の棚