すべての記事

すべてのイベント

2024年




カスタム投稿タイプのアーカイブページの場合のみ表示
チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか?
『チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか?』

多文化共生や国際協力の中で生まれた疑問、悩みについて考えるワークショップをもとに書籍化された本です。タイトルもそのテーマの一つ。さまざまな「みんなの意見」とともに考えていきます。国際協力などの活動に関わる人たちのインタビューや意見も掲載。それぞれの問いに正解はないけれど、「自分だったらどうするか」と考えることに意義があると思いました。(木下理仁/著 旬報社)

資料の場所:【333.8チ】の棚

天気でよみとく名画
『天気でよみとく名画』

天気予報士の長谷部愛さんが芸術大学で行った講義をもとに書籍化した本です。浮世絵に見られる多様な雨や雲、西洋の風景画と各国の気候の違いなど、名画を天気の観点から読み解いています。ゴッホの≪星月夜≫に描かれた星は何か、フェルメール≪デルフトの眺望≫の場面の降水確率などを、描かれた時期や場所などから推理しているのも興味深いです。絵画の楽しみ方が広がりそうな一冊です。(長谷部愛/著 中央公論新社)

資料の場所:【720.4テ】の棚

減酒セラピー
『減酒セラピー』

~あなたの時間と元気を取り戻す~

最近、アルコール度数の少ないお酒やノンアルコール飲料が増えているそうです。体質やライフスタイルに合わせて「お酒」も多様化しているということでしょう。本書ではお酒を飲まない、または量を減らすことのメリットのほか、気を付けたほうがよい飲み方や兆候も紹介しています。ちょうどいいお酒との付き合い方を考えるきっかけになるかもしれません。(吉本尚/著 すばる舎)

資料の場所:【498.32ケ】の棚

文系オトナですが、今から数学を楽しめますか?
『文系オトナですが、今から数学を楽しめますか?』

学生時代、数学が苦手だった人の中には「何の役に立つのかわからない」と思っていた人も多いのでは。この本では身近にある数学を取り上げて分かりやすく解説しています。じゃんけんや野球の確率、ケーキを均等に切り分ける方法など。買い物のおつり計算や値段の比較は生活に役立ちますね。和算や算数ゲームなども紹介されていて楽しみながら学べそうです。(math channel/著 笠間書院)

資料の場所:【410フ】の棚

保護犬・保護猫と家族になるときに読む本
『保護犬・保護猫と家族になるときに読む本』

~お迎えから育てかたと向き合いかたまで~

ペットを飼うときに保護犬、保護猫を迎えるという選択肢を選ぶ人も増えているようです。本書では犬、猫と暮らすうえで必要な基礎知識のほか、人に慣れない子への接し方など保護特有の注意点も紹介されています。犬、猫が好きな人、飼いたいと考えている人に。(保護犬・保護猫のお迎えサポート/著 メイツユニバーサルコンテンツ)

資料の場所:【645.6ホ】の棚

プロの防災ヒント180 警視庁災害対策課ツイッター
『プロの防災ヒント180 警視庁災害対策課ツイッター』

警視庁災害対策課のツイッターで紹介された、いざというときに役立つ豆知識をまとめた本書。非常時はもちろん、普段も知っていると役に立つ情報がたくさん掲載されています。年明けの震災、近年目立つ気象災害など災害はいつ起きてもおかしくありません。自分事として備えておくために参考になる一冊です。(日本経済新聞出版/編 警視庁/取材協力 日経BP日本経済新聞出版)

資料の場所:【369.3フ】の棚

浮世絵でたどる!江戸の凸凹地形散歩
『浮世絵でたどる!江戸の凸凹地形散歩』

江戸時代と現代の東京では街の様子が全く違うけれど地形は変わっていません。その高低差を手掛かりに浮世絵に描かれた場所を見つけることができます。本書では切絵図と浮世絵、現在の地図と写真を比べながら、風景を読み解いていきます。読んだ後で実際に歩いてみるのも楽しそうです。(渡邉晃/著 山川出版社)

資料の場所:【291.3ウ】の棚

名作映画で読み解く世界史
『名作映画で読み解く世界史』

「ベン・ハー」や「グラディエーター」に登場する古代ローマの競技。「七人の侍」に描かれる戦国時代の農民の暮らし。「風と共に去りぬ」に表れるアメリカ南北戦争の背景。映画の物語と実際の歴史とを照らし合わせて解説しています。読んでから映画を観るとより深い観方ができそうです。(本村凌二/著 PHPエディターズ・グループ)

資料の場所:【778.2メ】の棚

逆引きキャッチコピー事典
『逆引きキャッチコピー事典』

~業界/キーワード/季節/流行/環境/テクニックから引ける~

業種やキーワードなどのテーマごとにキャッチコピーを探すことのできる事典です。短い文で広告するコピーには言葉の表現の工夫が詰まっています。どこかで見聞きしたことのあるものも、改めて読むとなるほどと思いました。読み物としても楽しめます。(長井謙/著 翔泳社)

資料の場所:【674キ】の棚

三淵嘉子と家庭裁判所
『三淵嘉子と家庭裁判所』

日本で初めての女性弁護士であり、家庭裁判所の設立にも携わった三淵嘉子。この春から始まる朝ドラの主人公のモデルとなった人物です。本書は三淵さんのゆかりの人物へのインタビューなどからその功績を掘り下げています。ドラマが始まる前の予習にいかがでしょう。(清永聡/編著 日本評論社)

資料の場所:【289.1ミ】の棚